Messiah Studio 4.0 リリース

09012
Ver.3はあまり必要な機能がなかったので完全スルー状態でしたが、Ver.4がリリースされたようです。
マルチコアや64bitに対応したProfessional版が999ドルのところ期間限定で599ドル。Basic版が399ドル。アップグレードは、Ver.3→Ver.4Proが299ドルのところ、期間限定で199ドル。Ver.3→Ver.4Basicが189ドル。Ver.2以前→Ver.4Proが399ドル。Ver.2以前→Ver.4Basicが299ドル。
そしてこれまた期間限定で、Modo&Autodeskのユーザー向けに、Pro499ドル、Basic299ドルで販売中です。
どうやらドングルはいらない模様。購入後ダウンロードで提供のようですので、以前のようにShippingで到着まで待たされることはないようです。
それと、今回のバージョンではmodoのlxo形式のファイルが読み込めるようです。lxo読み込み→ボーン・Rig仕込み→mddでmodoへ→レンダリングというワークフローが見えますね。
実際、Ver.2でもlwo経由で同様のことができますが、AutoRigが非常に優秀なようなのでバージョンアップしたいな。しかしアップ料金とmodoユーザー優待料金が同じなんだもんな~。
2009/04/20追記
期間限定でLightwaveユーザーにも、499ドルでVer.4 Proの優待販売が始まっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back To Top